令和4年12月30日。やってきました石川酒造。食道いし川。
まずはピルスナー。あれ?ちょっと変わったかな?
#梅水晶
#ペールエール こちらはグラスで。
#ペールエール
#石川酒造 #時計
#モツのかす汁煮 みたいな品。
#ほうじ茶
#ランチ 往時の雰囲気がだいぶん損なわれてしまっている気がして残念ですがまあそこはそれやむなしでしょうね。
そのほか | trackback(0) | comment(0) |
令和4年11月30日。横浜駅西口の「酒とったり」に。
生。
鯖?
梅肉?
生。
美ら酒など。
肉。
酒。モノクロ。
寿司。
ごぼう。
アイス。
ムース。
参加者のチョイスの店。満足です。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |
令和4年6月5日。東京駅。ニュートーキョーへ。いきなりですがヴァイツェン。
マリネ。
ザワークラウト。
フィッシュ&ポテト。どんどん出てくる待たせないってのがピカイチです。ニュートーキョーさん。
青魚。
生。どうもこの陶器が苦手なんですが・・・。
青魚。
照明。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
令和3年12月20日。
ワールドポーターズ1FのGatherさんへ。クラフトビールの飲める店です。
前菜。ぼけています。
ハム。
2杯目?
ソーセージ。
gooseの看板。
ピザ。
ピザ。
3杯目。
瓶で注文の参加者もいたのでパチリ。
合格おめでとうです。パチパチ。
最後ですかね。ポーター。
グラス。
サンタさん。
ありがとうございました。またきます。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
令和3年12月15日。港南台のイタリア料理ジョルナータで生をいただきました。
コロナ禍ですので、すぐにひきあげました。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |