fc2ブログ
2011/05/29 (Sun) 厚木ランビックでラガーハニーベルジャンシソ薬膳

DSCF3414.jpg
横浜産のはちみつビールHACHEYを醸造しているのがここ厚木ビールさん。もともとハニーという蜂蜜を使ったビールの実績があったのでお話がまとまったのです。ラガーにこだわりがあってお味も独特。専門的に言うとなんて表現するのでしょうか?

DSCF3418.jpg
2杯目はHACHEYではなくHONEY。にがいビールがはやりの地ビール業界でしっかりとわが道を行くのスタイルが好感度大です。

DSCF3419.jpg
次はかわいいぐらすでベルジャン。ベルギースタイルの濃く味わいの深いビールです。アルコールも確か9%用心用心。

DSCF3421.jpg
厚木に来たらこれを飲まなければというこれも非常にユニークでも地道に続けているシソ!世界的にはこれは是非いいなあと思っているのです。横浜産のシソでも造っていただきたい。

DSCF3422.jpg
最後は薬膳。薬漬けのふふふなビールです。

ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(2) |


<<霧笛楼さんにみつのまちもとまちもとぶんの成果品が | TOP | 花壇に花を植え最後は街路樹っぽい公園ユリノキの観察会>>

comment











管理人のみ閲覧OK


多種類飲まれましたね 

厚木ビールさんはベルジャン系を中心に種類が増えましたね。最近は出ていませんがアビイトリプルのさわやかな酸味と弾むような香りが大好きです。どっしりとしたホップの香りのシムコもいいですね。久々にフルーツのパイナップルエールも醸造したそうですが飲まれましたか?

2011/05/30 20:40 | 必殺ビール人 [ 編集 ]


Re: 多種類飲まれましたね 

> 久々にフルーツのパイナップルエールも醸造したそうですが飲まれましたか?
パイナップルは未飲です。ランビックの名前のとおりランビックも飲んでみたい気もしますが・・・。ラガー、HACHEY、しそ、で満足な私です。

2011/05/31 02:45 | おかのむぎ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/923-5c409337

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター