2日。世のビール屋さんは営業しているのでしょうか?
この間少し去年の年末のビールめぐりをご紹介します。まずはベアードさん、中目黒タップルームです。新定番のシングルテイクセッションエール。いつも感心します。最近ただの苦いビールがあふれすぎていますが、ベアードさんは本物、という気がします。
店内にはシングルテイクセッションエールの瓶のラベルの絵が。この絵もベアードさんの思想を表現していて安定感ありですね。
店内ではJAZZのLIVEこれもよし。
本年、ベアードタップルーム馬車道もオープン予定とのこと、横浜の地ビールシーンが間違いなく変わる・・・との噂でもちきりです。楽しみですね。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<ランビックさんでハッチーラガーベルジャンしそハッチー | TOP | 2011あけましておめでとうございますの芸術麦酒>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/819-2a9ef029
| TOP |