晴れた日、小机から鶴見川沿いに。鶴見川流域センターで綿のクラフトの講座があると臼井さんにお誘いを受けました。
こんな風景。新横浜のHama Boom Boom!プロジェクトの大いなる世話役臼井さんが先生役。新横浜でも昔綿が栽培されていたこと。今年はミツバチのせいか実付きが良いこと等を教えてもらいました。
新横浜公園から摘んできたという綿を用いたクラフト。額縁に綿を入れた作品です。
そのほか | trackback(0) | comment(0) |
<<講座の後新横浜公園に植えられた綿を見に行ってみる | TOP | 十月祭さんの店長のおすすめにしたがい町田トラファルガー>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/775-598ae067
| TOP |