横浜ビールさんが経営するレストラン驛(うまや)の食卓に。
食べ物のメニューが大幅に変わっているようです。キャサーディアがなくなった?でも王道ナポリタンはあります。地場にこだわりを持っているのでもっともっと「横浜色」を出しても良いのでは?って思います。
ビールはヴァイツェン。醸造長さんのブログによると、ジャパンアジアビアカップ2010にて、弊社ヴァイツェンが銀賞受賞!さらにヴァイツェンのホップ自体を約8年振りに変える!ってことのようです。次の味に乞うご期待!ってとこでしょうか?
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<やっぱりNOFUTUREな店主がBEERLOVERに贈る拝啓マルコムマクラーレンだった | TOP | ビールにこだわるイタリアン中区元浜町のたべるなポローネでモレッティ生>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/636-853b9a36
| TOP |