fc2ブログ
2010/03/13 (Sat) ハチミツビールHACHEYの蜜今度はユリノキに変わりました

yurihachey.jpg
横浜の都心部で採れたハチミツを素材に醸造したハチミツビールHACHEY(ハッチー)。昨年冬からソメイヨシノの蜜を使用していましたが、このたび、使用ハチミツがユリノキ(岡山理科大学総合情報学部生物地球システム学科植物生態研究室(波田研)のホームページにリンク)に代わりました。ユリノキは横浜の都心部関内周辺では5月初旬に白い大きな花を咲かせてくれる街路樹。
昨年はこんな感じで咲いていました。ユリノキの蜜はさらりとした淡泊な感じ。HACHEYの味がどう変化しているか楽しみです。

*画像は厚木ビールさんのホームページトップから。原材料のハチミツの種類の表示は行わないため、どうしてもという方は横濱チアーズさんの樽で御確認を。

DSCF1190.jpg

HACHEY・ラベルコンペ | trackback(0) | comment(2) |


<<キリンシティでラムの定食と椿昇展の巨大ミサイルと牛スタバ | TOP | フレスコにマッキャンズ生にキルケニーにロンドン>>

comment











管理人のみ閲覧OK


大変 

BRICKで採れた蜂蜜のビールはもう終わっちゃったんですか?
それは大変。探します!!
ありがとうございます。

2010/03/15 11:10 | 北仲カンリニン [ 編集 ]


Re: 大変 

いえいえユリノキもBRICK産のはずですよ!
今まではソメイヨシノこれからはユリノキ。
どちらも北仲ブリック産です。

> BRICKで採れた蜂蜜のビールはもう終わっちゃったんですか?
> それは大変。探します!!
> ありがとうございます。

2010/03/17 23:41 | おかのむぎ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/559-b6b1b400

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター