fc2ブログ
2010/01/12 (Tue) ネーミング&ラベルデザインコンペを振り返って番外編03

DSCF0503.jpg
239
タルオトコ:では次いきます。だいたいいつまで続くのかなあ?
グラス子:そんな後ろ向きなこといわないの!選にもれたけど心に残る作品を紹介していくのがこのコーナーの目的よ。
タルオトコ:今回はちょっと年齢が上の方かなあ?
グラス子:わたしお会いしてます!イラストレーター志望の女性でしたね。ヒルサイド会場で描いてくれました。
タルオトコ:ビールのんで、んーーーーーーっ、んまあいっ!。っていうの。あれは地ビール、クラフトビールには似つかわしくない?でもあるよなあ。世界で一番すばらしいのは谷岡ヤスジ先生の「たご」のビールを飲む描写だけど、このハチ3っつも結構いい線いってるかなあ?と・・・。
DSCF1308.jpg
(ベロベーマン4 谷岡ヤスジ 双葉社)
グラス子:タルオトコはずいぶん気に入ってたわよね。
タルオトコ:足6本にジョッキが3つ。グラスの絵にもハチがグラス持って、んーーーっっていってるんだ。グラスに絵その絵のグラスにまた絵って入れ子になってるんだ。手(足?)がきゅーってなってるとこもすごくいいんだよなあ。全身にきちゃってるんだ喜びが。胸の毛のふかふかしてるところもあったかそうだし、ビールがついちゃわないかなあ?なんて心配したりして・・・。ジョッキの形もいいなあ、ブラウマイスター系かなあ?香りが逃げなくていいかも?針がでちゃってるのは??なんかちょっと危ない感じがすごくいいなあ。
グラス子:なんだか描いてくれた作者に似てるかも!一緒にのんだら楽しそう。

*作者の方、ご覧になっていたらご連絡ください。御希望があれば、お名前等も当ブログで公表させていただきます。コメント覧にて「非公開コメント」を送付することも可能です。

前回はこちら

HACHEY・ラベルコンペ | trackback(0) | comment(0) |


<<朝日新聞さんの地方版に掲載していただきましたほろよいほろよいよるれいひー | TOP | ラベルデザインコンペ寿で活動するNOGAN(ノガン)さんからもお便りいただきました>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/511-59d0de83

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター