fc2ブログ
2009/10/03 (Sat) MOKICHI TRATTORIAは恒例のオクトーバーフェストは生有機こどもへのこだわり店ぐび

DSCF0088.jpg
神奈川県の池田さん。お元気ですか?2年前にこの会場でお会いしましたよね?邸園文化構想の進捗はいかがですか?ということで、煙突のそびえる熊澤酒造さんのお店MOKICHI TRATTORIAさんへ。

DSCF0091.jpg
ヴァイス、ビター、ルビーにリーベ。ずらりと並ぶことはなくしかし適当な混雑具合。いい感じです。お店のスタッフも元気いっぱい。杜氏の五十嵐さんの作品でしょうか?
ヴァイツェンボックはまだありませんでした。タンクでぶつぶつ言ってるころでしょうか?

DSCF0092.jpg
こちらがルビー。早くも黒の予感がするといったかおりです。つまみも焼き立てのピザやほたてにとまとに、高菜のスパゲッティや、そうそうザワークラウトも少し水分少なめ、本場と同じ製法による本格派なのかもしれません。

本日の音楽21
そしてこの土日はこれ、yagyaさんの3枚目のアルバム。Basic channelやwolfgang voigtさんとの近さをいろいろなところで語られていますが、ご本人もお気に入りのようですね。これはいいオーディオがある川沿いのお店なんかで聞かせてほしいと熱望します。たのんでみようかなあ。

RigningRigning
(2009/01/28)
Yagya

商品詳細を見る

ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |


<<せんなりひょうたんはなかなか実がつかなかった何が原因か不思議 | TOP | ベレー帽のおにいさんに誘われて関内の錬に参上して生2杯つづく>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/437-72697e21

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター