fc2ブログ
2009/07/06 (Mon) 横浜開港150周年記念展 T.KITAHARA COLLECTION 現代作家 鴨沢祐仁展で涙

CIMG3612.jpg
横浜人形の家を目指して。ニューグランドの前に。この方、「ドルティア」さんでもないし「ドルティー」さんでもない。「ドルティ」さんですよ。検索すると間違いの名前ばかりアップされます。

CIMG3611.jpg
先日リニューアルされたマリンタワーさんの前をとおり。。。

CIMG3610.jpg
人形の家を発見!

と、思うでしょ?うふふ。順番が本当は逆なんですよ。
鴨沢祐仁さんの展示を見て涙を流し、「あ、人形の家撮るの忘れた」と振り返り、「あ、マリンタワー、いつのまにやらこんなカフェみたいなこじゃれたのができちゃってまあまあ」と振り返り。ニューグランドの角で「あ、あいつどっかで見た覚えあるぞ!ひょっとして人形の家の宣伝ウーマンか?」と振り返り。ということで振り返り人生なのでした。

しかしクシー君の冒険、すばらしいですよねえ。

芸術 | trackback(0) | comment(0) |


<<横浜開港150周年記念テーマイベントヒルサイドエリアY150つながりの森の2日目 | TOP | ヒルサイドの88(はちはち)の日に向け蜂蜜を搬入相鉄線と小田急線と神奈川中央交通で>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/365-14524249

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター