花見に浮かれてばかりもいられません。そう、ぶんぶん、蜜蜂観察をしなくてはいけません。まずはワールドポーターズ前。遠くにBankART studio NYKが見えますよ。1本をじーっとにつめていると、ぷーんって蜜蜂が飛んでいます。この子はどこの子かしら?うちの子かしら?BankART1929の子かしら?って考えてしまいます。それに体が少し黒ずんでいる気もしますのでニホンミツバチかもしれません。
赤レンガ前では立派な花壇が作られていますが、ここには蜜蜂さんは一匹もいず。なのであまり楽しくありません。イルカがいくらあっても蜜蜂さんが興味をひかれないものには関心がわきませんねえ。
最後はBankART studio NYKを対岸に眺める位置。ここもじーっと待ってると、「ふん」と現れては消えてしまう程度。どうも子供が増えていないので数が少ないのかなあ?という気がします。
はちみつ | trackback(0) | comment(0) |
<<樽生チェコビール処 PIVO屋で9度のピルスナーウルケルを | TOP | 二ヶ領用水久地円筒分水はgooglemapで上空から眺めてみたい>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/288-a21b2735
| TOP |