fc2ブログ
2009/02/08 (Sun) クラフトビアバーでベアードみかんに帝国IPA

CIMG2981.jpg

クラフトビアバーへ。日本の地ビールを樽の生で提供するビール専門店、といいながらシングルモルトもボトルが100本くらいあります、さらに毎週末はマスターの素敵な手づくり料理が食せる・・・というお店です。

クラフトビアバーは店長のブログのクラフトビアバー日記を見ながら店長の体調をきにしつつ訪問するというのが大人の利用法??

本日はベアードのみかんと定番の帝国IPAをいただきました。

CIMG2982.jpg


本日の音楽14

Compounds + Elements: An Introduction to All Saints RecordsCompounds + Elements: An Introduction to All Saints Records
(2006/02/21)
Various Artists

商品詳細を見る

もともと販売価格が1000円を切っていたようですが、アマゾンさんでも安いですね。BRIAN ENO、HAROLD BUDDさんといったアンビエントという雰囲気の楽曲を寄せ集めたオムニバス版です。お勧めはROGER ENOさんのWinter Music。確かいつかどこかの転形劇場がらみの舞台の最後に流れた記憶があるのですが徐々に光が満ちてきてまっしろになっておわってしまうという舞台の・・・。

ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |


<<よく間違えます | TOP | かんない諸星はエビスの生が飲める水炊きの店>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/218-f485aed8

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター