fc2ブログ
2009/02/08 (Sun) サクラサクブンブンシドウカイシ

CIMG2973.jpg

関内桜通りのがついに開花。街路樹マップによると寒緋桜という沖縄で一般的な桜のようです。

そして7日(土)はこのブログでも告知した「HBBをもっと面白くするワークショップ パート2」が、BankArt NYKにて開催されました。

簡単なはまぶんぶん紹介の後、屋上の蜜蜂さんたちを見学。

CIMG2975.jpg

15人ほどの蜜蜂つながり、へんな岡田さんつながり・・・の方々が大集合。

CIMG2978.jpg

写真左の白い箱が蜜蜂の巣箱。この日は桜も咲く良い天気だったので、蜂さんも既に足に花粉をつけた方々がぶんぶん飛翔。はじめての方は少々おっかなびっくり蜜蜂の部屋(屋根なし)を遠巻きに見守りました。

その後BankArt1929さんのカフェリブにて蜂蜜企画でおもろいことを相談、17時の終了後も20時近くまで個別に熱いお話がすすんでしまいました。なにやら話が一層具体化、春の訪れとともにはまぶんぶん飛翔の日もまじかのようです。

はちみつ | trackback(0) | comment(0) |


<<かんない諸星はエビスの生が飲める水炊きの店 | TOP | 炭火串焼き 飛羽屋の生はプレミアムモルツ>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/216-f71625c9

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター