平成29年11月26日。
石川酒造さんの雑蔵へ。なんと直前に今年いっぱいで閉店するという悲報を耳にしたのです。
こちらは昔の釜。
いつもの夫婦ケヤキ。
1枚目まったくぼけていたのでのみかけで失礼。ピルスナー。
ホタルイカ沖漬け。
ペールエール。
時間。
なす。
季節のビール、ヴァイツェン。ビール小屋さんの方は改装後残るので石川酒造さんがなくなるわけでもないのですが。
ここはしばらくどうなるのでしょうか?
日本酒もなくなりませんが。
最後はIPAっぽいTOKIO JAZZ。
日本酒。濁ってます。
ハンガー。
蕎麦の後のそば茶。
猫。年内ということなのでもう一度来たいものです。是非。ともかく落ち着いた雰囲気と味と、首都圏でも最高水準と芸術麦酒イチ押しの現場なのです。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<石川酒造さんの雑蔵でお別れ会さようなら雑蔵さん | TOP | 関内のマルシェ・ディジュールさんでIPA?>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1762-d982b301
| TOP |