平成27年10月11日。福生の石川酒造さんの雑蔵に。こちらも芸術麦酒として強く推しているお店です。まずは多分ピルスナー。
定番のイカの塩辛。ビールによく合うんですよー。ね?
サラダ。
で、確か2杯目が新製品東京ブルース
おくら。
たこ。
もう1杯。
店内はいつもながらの静謐。
もう1杯?ペールエールとかに戻したんだっけなあ?
蕎麦に。
そば茶。
かきわりみたいなところがいいですねえ。蔵を残した石川酒造。
東京ブルースなかなかちゃんとしています。でべたべたと張り紙をするでもなくネットで騒ぐでもなくでも季節のビールは当面これでいきますとか瓶のラベルもまあまあ今までと同じような感じですし。そのへんが渋いです。石川酒造。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<馬車道greenさんでカウゴイルに湘南シュヴァルツ | TOP | 神楽坂のろばたの炉でスーパードライ>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1674-f7473751
| TOP |