大口商店街のお祭り。ふと通りががると「ドイツ生ビール」の張り紙。芸術麦酒として立ち寄らない訳にはまいりません。
な、なんと本物でした←あったりまえやー。
なんとこの酒屋福井屋さん。たる生を定期的に入荷して奥のバースペースでいただけるとのこと。大口のビールファンはマストかもしれませんよ。
こんな記事も発見。すばらしいです。
大口。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |
<<さようならキリンシティ京急川崎店でシードル | TOP | ベイクォーターのベイサイドキッチンbabelは音がよいビールもね>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1456-c09b69c7
| TOP |