厚木ビールさんのレストラン、ランビックさんへ。こちらも、ビールあり、食事ありの充実した・・・だったのですが、この日は・・・。ラガーなし、ハッチーなし、ハニーなし、紫蘇なし!ってことで、お店の定番が、なしなしなし。ということで少々がっかり。迷って最初にホワイト。
そしてヴァイツェン香がそんなに強くないのが魅力のヴァイツェン。八王子のお店のハウスビール。
サンフェイス。厚木のお店のハウスビール。
我々にとっては珍しい3種でしたが、呑めば飲んだでほれ満足。後半は特殊工作員の方もみられて満足な夜でした。紫蘇が飲める日を楽しみにしています。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<川崎秒読みキリンシティでハードシードル、ラガー、ジン | TOP | タカサゴユリが咲いている河川>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1448-125dfb2d
| TOP |