fc2ブログ
2013/07/16 (Tue) さらに挿し穂を追加したアジサイ挿し木7月13日

DSCF5845.jpg
先日お伝えしたアジサイの挿し木。もうアジサイの花が終わりだったので花を刈り取った際に枝を切り取ってさらに挿し穂を作成しました。もう梅雨が明けてるのに大丈夫かなあ?

今年2回目はちゃんと節を含めて(節から発根しやすいとのこと)穂を作りました。朝の7時過ぎから11時ころまで水揚げもたっぷり。

DSCF5846.jpg
今年1回目の穂をこちらに寄せて。

DSCF5847.jpg
こちらが新しい7月13日土曜日、2回目の挿し木グループです。

もう気温も猛暑で高いのでビニールに入れて湿度を保つことはしないことにしました。しばらく様子見です。さて結果どうなるでしょうか?

1回目の方は新しい芽が出ているものはそろそろ日向に当てていくらしいですが、タイミングがよくわかっていません。

*ルートン(発根促進剤)も今回は使用せず。

そのほか | trackback(0) | comment(0) |


<<五反田ザ・グラフトンでよなよなリアルエールにあくら秋田美人のエール | TOP | 暑い日にはビールってことでトップバリュラガービール>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1430-4e2c7e94

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター