クラフトワークの3Dコンサート。ツイッターでクラフトワークで検索していたら「クラフトワークの後にドイツ料理はいかがですか?」とのつぶやきを発見。早速うかがいました。
赤坂のアイヒェンプラッツさん。3Dメガネをみつけて早速声をかけていただいたのが、つぶやき主のぐーたんママさん。
さて、ビールをいただきます。シュパーテン、ボック、ヴァイス等、極上の生をぐびぐび。するする入りますね。食事もザワークラウト、白ソーセージ、魚、チーズのパスタなど、ドイツ風居酒屋という感じにふさわしいおいしくてフレンドリーなものばかり。
テクノポップ、MIX、ツール・ド・フランス帰りの皆様いかがでしょうか?ラルフ・ヒュッター様御一行は現れないと思いますが・・・。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<キリンシティ横浜モアーズでラガーブラウで味覚を考える | TOP | barBarTokyoであくらビールさんのライIPA>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1402-6ca780d4
| TOP |