銀座のブルドッグさんへ。結構人が入るようなハコです。
いただいたのは、まだ分かっていないかもしれないケルシュスタイルという、「ベアレンジャーマンスタイルスタイルスペシャルエール」。それに、志賀高原ペールエール。
ケルシュって干し草みたいな感じなんですかねえ?現場さん!?淡色ですがコクがあってなかなかなもんです。
こちらは料理も豊富ですし何よりもあたたか。日が暮れていますが安心です。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<川崎のいむらさんは久しぶりに座敷が空いていて生 | TOP | ビアホール銀座7丁目ライオン店で生>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1384-cf3d913e
| TOP |