上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
銀座1丁目の次男坊さんへ。歩けば蕎麦屋にあたるという日本の都会はうれしいですねえ。蕎麦湯割りをいただきました。
レジ近くには常連っぽい女性のお一人様。
そうそうバンカースですがモノポリーの日本版?私たちにはこちらの方がよっぽど馴染みが深いです。ボードゲームですね。電車に乗り遅れる、などは今でも忘れることができないコマです。一体何度遊んだことやら。そういや赤いレンガみたいなおうちはモノポリーでしたっけ?合成に見えましたよねえ。バンカースは黄色いおうちでしたっけ?
飲んだ | trackback(0) | comment(1) |
<<六本木のつるとんたんで生 | TOP | ドイツ居酒屋 J’sベッカライでビットブルガーにイエバー>>
comment
バンカーズ懐かしい。やっぱり「電車に乗り遅れる」はインパクトありますよね~。ボードの角のマスでしたよね。
歳の離れたいとこが持っていて訪問する度に遊びました。
そのいとことは最近ではもっぱら麻雀で盛り上がっていますが。。。
2013/04/20 23:28 | tuki [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1380-a9709fd4
| TOP |