横濱チアーズさんへ。
まず一杯目がこの写真。えーと、Weltenburger Barock Hell だったかなあ?少し甘みのある、ウルケルっぽい味でしたがピルスナーではないとカウンター内の女性が言っていた記憶が・・・スタイルは・・・。でおいしかったです。
で次が富士櫻高原麦酒さんのラオホボック。これが正解。ともかく香りがよし。こくよし。開栓したてとのこと。
そしてそしてカウンターの強み。開栓したてのhoegaarden!!いややはり開栓したてとそうじゃないのとは違いますねえ。
あんまり臭いをくんくんしたりするとビール魔人になぐられちゃうぞおお!(カリキュラマシーン風←間違い、ウゴウゴルーガ風と書こうとしたつもりなのが・・・20.10.27.0:05とほほ←ウゴウゴは「坂本さん」ですね。)ですけどやはりこんなに違うとは。。。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<ヒルサイド参加のHAMA Boom Boom! Projectがすごい | TOP | ★★ プロジェクトメンバー募集! ★★(プロジェクト一覧表更新)>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/132-a27ae169
| TOP |