おおつかーかどまーん。ではなくて大塚の麦酒庵さんへ。ビールと牡蠣とおばんざい、というのを標榜されているお店です。カウンターとテーブルが4つ程度のこじんまりとしたお店です。「麦酒」とつくお店の名前にはどうしても芸術麦酒としてはひかれてしまいます。
なぎさのアンバー。奥のペットボトルはチェイサーとして最初に出てくるお水。これはありがたいですねえ。
この日はノースアイランドIPAでシメに。和風の軽いおつまみ、牡蠣も何種類もあって迷うほどです。冷蔵庫の日本酒をチラチラ見ながらこの日はごちそうさまをしたのでした。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<木内酒造の手造りビール工房でオバマビール醸造体験04 | TOP | キリンシティでラガーブラウハート>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1319-d557ea7a
| TOP |