クーパーエールズさん。平成24年の7月24日現在はオリンピックにちなんでイギリスフェアをやっておるそうです。この日はクーパーさんオリジナル、ハウスビール「Home Town Beer」シリーズ第2弾『富士 Mountain Lager』をまずはいただきました。ラガー。定番のぐびぐびを攻めてきます。
次が堕天使。夜露死苦風のネーミングですが、もちろん店頭ではルシファー。なんか有明コロシアムで2日間で8万人動員しちゃうバンドみたいな名前です。
最後は門司港地ビールペールエール。しまります。
窓からの眺めもとっても素敵。
らくだ店長はじめとっても応対もあたたかです。
駱駝で思い出しましたが世田谷パブリックシアターの大駱駝艦の公演、なんと宇宙人ディージェイjeff millsが音楽担当だったとは・・・しまった。見逃しました。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
<<日比谷公園でビールが飲める日比谷サローでトシズIPA | TOP | 驛の食卓でピルスナーラガーヴァイツェン>>
comment
trackback
trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1209-226843f0
| TOP |