fc2ブログ
2012/05/20 (Sun) 5月の晴れの日横浜都心部のミツバチ蜜源を探訪(その2)

DSCF4578.jpg
5月の13日、横浜の都心部のミツバチさんたちどこまで飛んで行ってるの?ツアーを実施そました。まずは氷川丸の停泊している山下公園、いませんねえ。バラも咲いているのですが、見当たりません。

DSCF4579.jpg
赤レンガ倉庫付近の土地に大きなユリノキを発見。ここにはきてるのでしょうか?姿は見つかりませんが。

DSCF4580.jpg
頭が飛んでしまってるのかこんなに立派。脇はプラタナスです。街路樹から昔もってきたりしたのでしょうか?


で、その下の土地にはたくさんのクローバーここにはいましたいました。今の時期ミツバチさんたちは港付近の空き地のクローバーの蜜をちゅうちゅうしてるのではないか?というのが結論です。


おまけのクマンバチさん。ワールドポーターズ近くのトベラに来ていました。

はちみつ | trackback(0) | comment(0) |


<<驛の食卓で王道ピルスナーIPAヴァイツェン | TOP | 5月の晴れの日横浜都心部のミツバチ蜜源を探訪(その1)>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://artbeer.blog118.fc2.com/tb.php/1175-269ecb30

| TOP |

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター