令和4年11月30日。横浜駅西口の「酒とったり」に。
生。
鯖?
梅肉?
生。
美ら酒など。
肉。
酒。モノクロ。
寿司。
ごぼう。
アイス。
ムース。
参加者のチョイスの店。満足です。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |
令和3年12月15日。港南台のイタリア料理ジョルナータで生をいただきました。
コロナ禍ですので、すぐにひきあげました。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |
令和2年1月1日。
しそ。厚木ビールさんの復活名品。現場でも飲めるみたいです。和の要素が入った逸品。
チャミスル。不時着ブームなどで・・・。いただきもの。
澪。mio。いただきもの。
cashfrombeer。こちら1月3日。
本年もよろしくお願いします。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |
令和2年11月2日。
諸星さんにやってきました。ビールで乾杯の後、もつ煮にポテサラ。
ハムカツ。
キュウリに梅水晶。
らっきょう。
歴史的建造物探訪みたいなもので参加者の皆さんには喜んでいただきました。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |
令和2年10月27日。この日は焼肉にビール。残念会のようなもの。
生。うましです。一番搾り?最近快進撃の一番搾りさんです。
フローズンレモンサワーとか。
*スーパードライが製造日を明示:やはり早く飲め、日がたつとまずくなる、ってことかー?
*一番搾り糖質ゼロ:おいしいとかって本気で言ってるのだろうか?
*しそができた。いかねば。
ビールを飲んだ | trackback(0) | comment(0) |