令和5年5月3日、有楽町のバーデンバーデンさんへ。
ザワークラウト。
にぎわい。
ソーセージ。
ホフブロイ。
シーザーサラダ。
白系。
パン。
シチュー。
たいらげました。
バーデンバーデン。いつ来ても安心な店。バーデンバーデン。混雑と営業時間のみ気をつければOKです。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
令和5年5月2日。鶴見のキリンさんへ、なにやら改装?リニューアルオープンとのこと。会社の後輩さん方が予約していただきました。ありがたやありがたや。
ピザ。
一番搾り。プレミアム。
なんだ?
黒。
麒麟。
2次会はこちら。キングペリカン。
ラフロイグ?とかだったかな?
次回を楽しみにしております。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
令和5年4月2日。横浜ベイクオーターのキリンシティさんへ。
一番搾り、プレミアム。
つまみ。
最後はブラウマイスター??当分、キリンの一局時代が続くのでは・・・?
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
令和4年6月5日。東京駅。ニュートーキョーへ。いきなりですがヴァイツェン。
マリネ。
ザワークラウト。
フィッシュ&ポテト。どんどん出てくる待たせないってのがピカイチです。ニュートーキョーさん。
青魚。
生。どうもこの陶器が苦手なんですが・・・。
青魚。
照明。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |
令和3年12月20日。
ワールドポーターズ1FのGatherさんへ。クラフトビールの飲める店です。
前菜。ぼけています。
ハム。
2杯目?
ソーセージ。
gooseの看板。
ピザ。
ピザ。
3杯目。
瓶で注文の参加者もいたのでパチリ。
合格おめでとうです。パチパチ。
最後ですかね。ポーター。
グラス。
サンタさん。
ありがとうございました。またきます。
ビアパブ・地ビール | trackback(0) | comment(0) |