小田急電鉄の広報誌「ODAKYU VOICE」にHACHEYが掲載されました。平成26年8月1日発行の冊子です。
こちらでもご覧になれます。
なんと記念写真はお隣がSHISO。これも非常に特異な味を出している厚木ビールならではの逸品。
今週末はランビックさんはお休み。厚木の鮎まつりに出店とのことです。
HACHEY・ラベルコンペ | trackback(0) | comment(0) |
産経さんのシティリビング。平成26年4月18日号。特集は「神奈川ビール指南書」。
web版はこちら。
私たち芸術麦酒製造構想が関わった、横浜の都心部で採取されたハチミツを用いたビールHACHEYが紹介されています。
神奈川県6社のビールが並ぶ中、厚木ビールHACHEY。望月さんのチョイス?リビングの編集さんのチョイス?
HACHEYが生まれたのが2009年の開港博のヒルサイドのイベント。もう5年経つのに継続されていることに感謝です。
HACHEY・ラベルコンペ | trackback(0) | comment(0) |
お暑うございます。横浜産のハチミツで造られたハチミツビール(発泡酒)HACHEY(ハッチー)、本日で2周年を迎えます。
アートを飲んで街づくり、をテーマに活動してきた芸術麦酒製造構想、これからもビアシティ横浜目指してぼちぼち活動します。
皆様の近況も是非おしらせください。
HACHEY・ラベルコンペ | trackback(0) | comment(0) |
HACHEY今年2歳になりますこれを記念してHACHEYのお誕生日会を開催します。
Y150、横浜開港150周年を記念に生まれた、横浜産のはちみつを使って生まれたはちみつビールHACHEY(ハッチー)。今年の8月8日に2歳になります。これを記念してHACHEYのお誕生日会を開催します。
が!
しかし!
HACHEYが現在、会場の醸造所ランビックにもないとのこと。
しょうがないので、HACHEYの原型となった蜂蜜ビール「HONEY」を味わうこととします。
とき:平成23年8月6日(土)午後5時から8時(ぐらいまで)
ところ:ランビック(HACHEYの醸造場所)
http://www.atsugi.to/restaurant/index.htm
おかね:のんでたべたぶん
よやく:特に必要ないですが事前にメールやブログコメント欄でご連絡いただけるとありがたいです。
HACHEY・ラベルコンペ | trackback(0) | comment(1) |
10月26日。BankARTさんで開催されたトークプログラム福原義春+朝倉 摂。7日まで開催とのこと。
終了後にpub。
HACHEY(ハッチー)をいただきました。
HACHEY・ラベルコンペ | trackback(0) | comment(0) |